タクシードライバーのつぶやき

私の趣味

タクシー運転手は趣味人vol.11「自転車でどこまで西に行けるかチャレンジ!」中編(東京営業所)

こんにちは!
東京営業所の採用担当です。
東京営業所の旅好きTさんが自転車のみで広島県まで行ったことについて4部作でお伝えしています。
前回は東京から名古屋までご紹介していました。
今回は岐阜県大垣からお伝えします。

大垣からスタートして関ケ原を抜けると峠道になりました。

峠を越えるときは本当にきつくて、足がパンパンになったり、筋肉痛でペダルを漕ぐのも大変でした😭

でも今思えば、そんな苦しさも全部含めて最高の思い出です!

琵琶湖の風を感じ、山科の峠を越え、
そして大阪の街に到着!

大阪では『き田けうどん』さんと『牛かつもと村』さんで食事をとりました!
き田けうどんさんは難波にしかないということで、この旅の楽しみにしていたことの一つです。
食べた感想は、、、
麺がつるつるでもちもち、出汁が濃い目で関西を感じれました。
トッピングは、人気のとり天を選びました。
とても満足の一品でした!

次に向かった先は、兵庫県の舞子です。
下に映っている橋は明石海峡大橋です。
曇り空でしたが、淡路島を見ることができました!

今回はここまでです。
次回は兵庫県赤穂市からお伝えします‼

リアル!三和交通のドライバーの給与明細大公開中!

タクシードライバーのつぶやき一覧に戻る

TOPへ