研修&評価制度について
研修について
三和交通では、誰もが一流のタクシードライバーとして活躍できるよう
業務に必要なスキルの習得や社員間の意識の統一など、
幅広い研修制度を通して人材育成に取り組んでいます。
入社~デビューまで
新人教育研修について
-
二種免許を持っていない方は
教習所へ-
-
二種免許取得
タクシードライバーとして勤務するには二種免許が必須です。二種免許を持っていない方は、当社提携の教習所で免許を取得していただきます。免許取得にかかる費用(講習費、交通費、宿泊費、食費など)はすべて会社が負担。多くの場合、7~10日間での免許取得が可能です。(基本的に合宿教習所となります。)
-
-
二種免許を持っている方
-
-
社内研修
約10日間の座学研修を通して、企業理念や就業規則、道路交通法、日報の書き方、車両・各種機器の操作方法、接遇マニュアルなどを学びます。また、座学研修の空き時間を利用して社用車での街中試乗も経験。タクシードライバーとしての基礎を学びます。
-
-
-
-
同乗指導
ドライバーデビューに向けての最終研修です。売り上げトップのドライバーや接客に優れたドライバーなど経験豊富なベテランが同乗し、ノウハウをいちから指導します。同乗指導は1~3乗務が一般的で、合格と認定されれば晴れてドライバーデビューです!
-
-
-
-
ドライバーデビュー
早い方であれば約1ヶ月でドライバーデビュー。給与保障制度(各エリアにより期間・金額異なる、※規定有下記参照)も用意していますので、まずはタクシードライバーの仕事に慣れることに専念するのもOK。安心してキャリアをスタートできます。
-
2か月経ったら…
グループ新入社員研修
三和交通グループ全体の新入社員を対象とした研修で、2日間に分けて開催。社内研修の振り返りに加えて、当社代表や事故に関する責任者、接遇に関する責任者などの講話、車椅子のお客さまの乗り降り・フォロー対応を実地でおこなうUD(ユニバーサルドライバー)研修などをおこないます。
三和交通品質を守るために
定例での取り組み
デイリー教育プログラム
毎乗務ごとに、 点呼や日常点検とあわせて接遇マニュアルのロールプレイングをおこないます。 また、 デビューから数ヶ月間は管理職または所属長との面談も実施。営業・接客指導をはじめ、 前回の乗務日報にもとづいて一人ひとりの状況に応じた指導をおこないます。
月例教育会
毎月、全ドライバーを対象に各営業所で教育会を開催しています。特に事故防止に関する項目に重点を置き、実際の事故事例や危険なシーンの映像等を視聴・情報共有するなど安全運転に対する意識を高める狙いがあります。
モニタリング制度
全車両に設置している車内カメラをランダムでモニタリング。接遇マニュアルを遵守できているか、車内規定の項目に沿ってチェックします。実際に何%クリアできているのかなどデータ化された結果をもとに改善を図ることで接客レベルの向上に努めています。(モニタリング担当者は社内で限られた者のみとなります。)
接遇&事故防止委員会の設置
各委員長をはじめ、全員ドライバーで構成される接遇&事故防止委員会を設置。異なる営業所に所属するドライバー同士での情報共有や意見提案が可能なほか、営業所内における班制度も導入し、無事故・無違反の継続、接遇モニタリングパーフェクト達成など、各自さまざまな目標を掲げて取り組んでいます。
ここがポイント!
特に力を入れて取り組んでいるのが接客・接遇の部分です。ただ研修や定例の取り組みをおこなうだけでなく、それらを仕組み化・マニュアル化することでサービス品質の安定=三和交通のブランディング強化を図っています。ありがたいことに、ホームページや配車アプリを通して多くのお客様からお褒めの言葉をいただいています。一人ひとりの努力が会社の売り上げ、ひいては個々のやりがいや安定収入、働きやすさにつながっています。
評価制度について
社員のモチベーションアップが、より良いタクシーサービスの提供につながると考えています。
日々の就業態度や売り上げ、お客さまの評価など、
複数の評価軸にもとづき公正に評価する制度を取り入れています。
表彰制度
1年間を通して売上面や接客面等で秀でた実績を挙げたドライバーを社長賞として表彰しています。表彰は営業所ごとに実施しており、直近では社長賞がグループ全体で54名、努力賞は52名と多くの社員が表彰されています。なお、5年連続受賞でハワイ旅行、10年連続受賞で希望の行き先の海外旅行をプレゼントするなど、頑張っている方をしっかりと評価します。(※2023年度実績:5年連続者2名、今年はなんと前代未聞の15年連続者1名が出ました!)
スター制度
三和交通独自の3つ星評価による認定制度を導入しています。全ドライバーを対象とし、特に接客・接遇面に優れている方を星1~3までの3段階で表彰。現在3ツ星を獲得しているのはグループ全体のうち7名とごくわずかです。接客に力を入れている当社においてスター認定はステータスにもなっており、お互いに切磋琢磨しあえる環境がモチベーションアップにつながっています。
ここがポイント!
安心して働ける職場環境づくりはもちろん、ドライバーの皆さんが仕事に対してやりがいを持って取り組めるようモチベーションアップを目的にさまざまな評価制度を取り入れています。その際は、売り上げや接遇マニュアルの遵守など社内規定にもとづいて客観的かつ正当に評価。頑張っている人が報われる仕組み・環境づくりに力を入れています。